●ブログの概要
「トレードペディア」は2018年8月4日に開設しました。
コンセプトは、大学生から知っておきたい投資の話をまとめた情報サイトです。基本的に、わかりやすく株や為替・仮想通貨・自動運用のことなどの投資についての情報を発信していきたいと思っています。
このサイトの強みは、身銭を切って運営者が投資をやった上での情報を発信しているので、よりユーザー目線の情報を発信できるのではないかと思っています。また、いろんな会社のサービスを比較する記事などは、サービスを提供している会社からは発信できない情報なので、強みです。
このサイトの読者のターゲットは、大学生などの20~30代の若年世代です。投資に興味のある人は、1世代につき、16万人です。(詳しくはこちら)
●運営者について
プロフィールを参照してください。
●リンクについて
基本的にリンクフリーです。
●アフィリエイトプログラムについて
当ブログでは、Amazonアソシエイト・プログラム、A8.netなどのアフィリエイトプログラムを利用しています。
当ブログが管理して発売しているわけではありませんので、お問い合わせは各店舗や販売者に対して行ってください。
当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。
●Google Adsenseについて
当ブログでは広告としてGoogle AdSenseを使用しています。
Google Adsenseはデータを収集するために、Cookieやweb beaconを使用して広告配信をしています。
Cookieを使用することにより、インターネットにおけるご自身のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいてユーザーに広告を配信することが可能になります。
情報提供を望まない場合は、Googleのポリシーと原則のページより、Cookieオプションを使用しないように設定してください。
●プライバシーポリシー
「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明します。
個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)
1.個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2.個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3.個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4.個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。
●免責事項
当ブログに掲載する情報に関しては正しいものを提供するよう務めておりますが、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当ブログでは責任を追いかねますのでご了承ください。何か問題等がございましたら、お問い合わせまで報告をお願いいたします。
あと投資は自己責任で、無理のない範囲での運用をお願いします。