
インデックス投資にオススメな本
2019年10月29日 gongon-tarou トレードペディア
ウォール街のランダム・ウォーカー
◆全世界で読まれている「投資のバイブル」
1973年の初版以来、全米累計150万部を超え、「投資の名著」として絶賛されるベスト&ロング …
仮想通貨知りたい人におすすめな本5選
2019年10月28日 gongon-tarou トレードペディア
いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン ビットコイン、ブロックチェーン、フィンテックの「?」に答えます。 ・ビットコインはどうやって手に入れるの?
・投 …
研修医におすすめな基本がわかる医学書・本
2019年10月27日 gongon-tarou トレードペディア
大学は図書館で本借り放題ということで、研修医でおすすめな本を紹介していこうと思います。
初めに読むべき本
心構えから,臨床的な考え方,患者さんとの接し方,病歴聴取・身体診察のコ …
書評『株式投資の未来: 永続する会社が本当の利益をもたらす』
2019年3月14日 gongon-tarou トレードペディア
今回読んだ本はこちら。 「株式投資の未来: 永続する会社が本当の利益をもたらす」 過去のアメリカ株のデータをもとに書いて …
書評「システムトレード基本と原則」
2019年2月1日 gongon-tarou トレードペディア
今回は、quantXでインターンをしているので、それにぴったりの本を読んでみました!! https://www.investor-gon.com/go-quantx/ …
『ラリー・ウィリアムズの短期売買法』の名言まとめ
2019年1月14日 gongon-tarou トレードペディア
今回は名著である『ラリー・ウィリアムズの短期売買法』を読んだので、名言をまとめてみた。 短期トレーダーなら絶対読むべきめっちゃ良い本だ …
cis本の名言まとめ
2018年12月24日 gongon-tarou トレードペディア
今回は、cisさんが書いた「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」を読んだので、名言をまとめてみた。 ついにcis本とどいたー。
読むぞー pic.twitte …
書評 大竹文雄・平井啓『医療現場の行動経済学』
2018年12月7日 gongon-tarou トレードペディア
医療経済学の本を読んでみたので、書評していこうと思います。 行動経済学は、ノーベル賞もつい最近とった熱い分野なので面白いですよ。
…
書評 倉田博史『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』
2018年12月6日 gongon-tarou トレードペディア
最近統計の勉強をしているのですが、基礎を学びなおそうと思って読んでみました。 すごいわかりやすく書かれているので、初学者にもオススメで …
書評ジェレミー・ドノバン『TED トーク 最高のプレゼン術【実践編】』
2018年11月30日 gongon-tarou トレードペディア
今回youtubertとしてプレゼンをすることが多くなったので、試しに読んでみた。 著者はこの人である。 https:/ …
書評 ピーター・ティール『ZERO to ONE ゼロ・トゥ・ワン』
2018年11月29日 gongon-tarou トレードペディア
今回ピーター・ティールが書いた『ZERO to ONE ゼロ・トゥ・ワン』を読んだので、感想を書いていこうと思う。 起業家にはめちゃく …
書評 田所雅之『起業の科学』
2018年11月21日 gongon-tarou トレードペディア
今回、田所雅之の「起業の科学」を読んだので、面白いと思ったところを紹介していこうと思います。 本書の概要 起業する際にはたくさんの困難が待ち受けている。田所氏の …
書評 ジョン・マコーミック『世界で最も強力な9つのアルゴリズム』
2018年11月13日 gongon-tarou トレードペディア
テクノロジーに興味がある医学生投資家ゴンです。 今回はアルゴリズムに興味があったのでこんな本読んでみました。 まとめていきたいと …
書評 角田 圭雄『MBA的医療経営』
2018年11月11日 gongon-tarou トレードペディア
今回読んだ本はこちら。 医師だけでなく、医師の視点を持った医療経営者が医療の現場では必要だと強く感じました。 ●医療に経営学が必要な理由 ・医療 …
医療経済学のおすすめ本5選
2018年11月9日 gongon-tarou トレードペディア
みなさん日本の医療について考えたことがありますか。 国政の財政をかなり圧迫しているのは医療費です! 誰が考えているのか気になったので、医療経済学の本を読んで見ようと思っ …
書評 マックス・ギュンター『マネーの公理』
2018年11月5日 gongon-tarou トレードペディア
投資家ならお金についてよく考えないとダメですよね。そこで読んだのがこの本。 リスクについて 心配なことがないなら、十分なリスクをとってないか いつも意味の …
情報セキュリティを学ぶならCTF!CTFのオススメ本について
2018年11月4日 gongon-tarou トレードペディア
情報セキュリティに興味がある方必見。どうやって学べば良いかわからない方用の記事です。 やっぱり、セキュリティを身につけるには実践が大事 …
エンジェル投資家の投資判断基準
2018年10月29日 gongon-tarou トレードペディア
最近スタートアップやベンチャー企業に興味があって色々調べているうちに、エンジェル投資家という職業を見つけた。 一般ではあまり馴染みのない職業だから、この職業について紹介してい …
書評 高橋 伸夫『大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる』
2018年10月26日 gongon-tarou トレードペディア
今回は、こちら『大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる』を読んだので、5分でわかる記事にまとめてみた。 大学生は、学びたい …
書評 久野 遼平『大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる』
2018年10月25日 gongon-tarou トレードペディア
今回は、こちらの本を読んだので、5分でわかる記事にまとめてみた。データサイエンティストに興味がある人は必見です。 大学生は、学 …