投資をやってると、やはり上手な人を真似したくなるもの。そこで私がすごいと思った天才トレーダ ー(個人)について紹介していこうと思います。

天才トレーダー
基本的に、スイングトレーダーが多い印象。
●テスタ (@tesuta001)
→スキャルピングが得意な個人トレーダー。もともとパチプロであったが、書店で見つけた本をもとに株を始める。株によって数十億の資産形成する。2014年から全国の児童養護施設への寄付活動も行なっている心の優しいお方。今では中長期投資もやっている。
https://www.froggy.money/writer/tesuta/

●CIS (@cissan_9984)

ツイッターで有名な個人トレーダー。日経平均先物まで個人のツイートで動かせると噂されている最強トレーダー。(ブルームバーグの記事で紹介されたほど有名)数十億の利確のスクリーンショットは衝撃的である。ネトゲが趣味で課金額も異次元である。この人は最初の方は負けていたのは、今では不思議な感じ。勝率は3割くらいらしい。スイングトレーダー。
http://www.geocities.jp/sayyeah6954/
ついに本出しました!!
(2019/12/09 10:18:33時点 Amazon調べ-詳細)

●BNF
大学生の時に160万円から株を始め、初めて2年で一億まで増やす。その後も増やし続け、みずほ証券のジェイコム御発注事件で20億の儲けをだし、マスコミで話題となる。株オタクと自分を言い、食事はカップ麺が多く、旅行にも行かない。youtubeに動画あるので、興味があれば見た方が良いと思う。考え方がとても為になる。最近では不動産投資で数十億の利益を上げている。スイングトレーダー。
●片山晃
有名な個人トレーダーに珍しく本を書いている。大学生の時に株を始めて、7年半で65万が25億になった。この人もネトゲから来ている。
現在ではベンチャー投資を積極的にやっている。そーせいの筆頭株主。長期保有思考。
(2019/12/09 23:35:44時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
有名なトレーダーはなんかゲーマーから来ている人が多い印象があった。手法や考え方はとても参考になるので、いろいろ調べて参考にするべし。
短期で億るなら海外FXでハイレバレッジしかない



