僕が使っている情報収集サイトは以下です。(テクニカルばっかりだけど笑)
fxをやるならオススメのサイトばかりですので、ぜひ参考にしてみてください!!
●trading view
チャート見るのに、これを使っている。無料で使えるし、線引きやすいし、使いやすい。特にパソコンでチャート見るとき。
スマホの時は、GMOのアプリの方が見やすいかな。
こんな感じ。
trading viewのアプリのあるので、ぜひ使ってみてください。
めっちゃくちゃ使いやすいです。


●羊飼いのブログ
大きなニュースがいつあるか見るために使っている。流石に大きな指標発表(政策金利発表とか)の時には大きなポジションは持たないようにしている。
基本的にはテクニカルトレードだが、大きなファンダで方向感は常に¥確認しているので、ファンダも大事ですよ。
ファンダ、テクニカル、メンタル、資金管理はどれも重要です。

●マタフ
各国の通貨の強さはこれを見て判断している。一番弱い通貨と強い通貨のペアを握るようにしている。(EUR,USD,JPY,GBP,AUDなど)
残念ながらアプリはなさそうです。

https://www.mataf.net/en/forex/tools/currency-index
●オアンダ
どこに壁があったり、ここを抜けたら大きく動くところを考えるために使っている。節目で使うだけで、あんまり重要視はしない。
これもアプリはなさそうです。

https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/open_position/
オアンダはapiも出しているので、すごくいい会社です。

●FX ORDER

普通に考えたら流石にドル売り時なんだけどなー
🤔うーんってかんじ pic.twitter.com/Eb69twNT9S— 医学生投資家ゴン@インフレタヌキ (@gon_gon_tarou) 2018年11月9日
こんな感じにオプションの場所や買いと売りがどこに多く入っているのかわかるアプリです。
ダウンロードはこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/fx-order/id707322892?mt=8
FXやるならこちらの記事へ

以上、fxオススメの情報収集法でした。
記事を読んでいただきありがとうございます。