fxをやっていると、ずっと市場を見ていていないといけないと思い、時間をたくさん使ってしまうので、依存症なのではないかと思ったので、調べて見た。
依存症とは?
医学的には以下のように説明されてます。
ギャンブル依存症の診断基準
アメリカ精神医学会の精神疾患の診断基準である「精神疾患の分類と診断の手引き」(DSM-V)において、【ギャンブル障害】として記述されています。以下、診断基準について記述します。
A. 臨床的に意味のある機能障害または苦痛を引き起こすに至る持続的かつ反復性の問題賭博行動で、その人が過去12ヶ月間に以下のうち4つ(またはそれ以上)を示している。
・興奮を得たいがために、掛け金の額を増やして賭博をする要求
・賭博をするのを中断したり、または中止したりすると落ち着かなくなる、またはいらだつ
・賭博をするのを制限する、減らす、または中止するなどの努力を繰り返し成功しなかったことがある
・しばしば賭博に心を奪われている
・苦痛の気分のときに、賭博をすることが多い
・賭博で金をすった後、別の日にそれを取り戻しに帰ってくることが多い
・賭博へののめりこみを隠すために、嘘をつく
・賭博のために、重要な人間関係、仕事、教育、または職業上の機会を危険にさらし、または失ったことがある
・賭博によって引き起こされた絶望的な経済状況を逃れるために、他人に金を出してくれるよう頼むhttp://www.kurihama-med.jp/outpatient/clinic/cl_gamble_kijun.html
つまりまとめると、
- 掛け金が増える
- 気分が不安定になる
- やめたくても、やめられない
- ずっとfxのことを考える
- 取り返そうとする
- 嘘をつく
- 他のことにまで影響が及ぶ
- お金を借りる
などの機能障害が過去12ヶ月に4つ以上当てはまると、依存症に該当します。
自分に当てはめてみると、4、ずっとfxのことを考える。くらいしか該当しないので、全然依存症ではありませんでした笑ただ熱中しているだけでしたね。
つまり、お金が減らずに増えていたら依存症とはいわなさそうですね。
fxに関して、自分でルールを作り、それを守り続けないと勝つことは厳しいので、依存症になっていたら勝てるわけないと思います。
投資は自己コントロール力がかなり大事だと思うので。。
依存症になりやすい投資商品
まとめ
依存症の基準を気になった方はぜひ自分で診断してみてください。
選ぶ投資商品は非常に重要なので、自分に合うものを選んでみてください。
お気をつけー