投資

個人投資家が知りたい投資の種類

簡単に投資案件の種類について説明していきたいと思います。一枚のスライドで表示するとこんな感じ。流動性の高いものを並べたので、世の中には他にもまだまだあります。(不動産とか)

元本保証(銀行、債権)

基本的に、銀行・債権に関しては元本が保証されています。なので投資案件として株とかとは、大きな隔たりがあります。

リターン大きめな(投資信託、株、為替、オプション、仮想通貨)

投資信託、株、為替、オプション、仮想通貨に関しては、元本保証がないもののリターンが大きく、大きく利益を上げられる可能性があります。

株以外ゼロサムゲーム

理論上プラスサムゲームは、長期の株式投資のみで、他はゼロサムゲーム(市場のお金を合計するとプラスマイナスゼロ)であるので、お金の奪い合いとなってしまいます。

自分のエッジが大事

ただ市場では皆が合理的に動くと思いきや、不合理に動く場面もあるため、自分にエッジがあれば有利にトレードすることができる場面もあります。

投資を始めるにあたって、どんなフィールドがあるのか知るのは大切なことだと思います。自分の強みを活かせるようなフィールドを見つけて、努力するのが稼ぐコツなのかもしれないです。

トレードスタイルが知りたい方はこちら

初心者必見!トレードスタイルの選び方こんな人に読んで欲しい記事です、 そもそもトレードスタイルって何なのか? どういうトレードスタイルが合っているのか? ...