今回新たに発見した証券会社について紹介しようと思います。
口座開設したので、ついでに紹介していきます!。
Contents
キャンペーンを使ってSBIネオモバイル証券(ネオモバ)をお得に口座開設する方法!4月20日更新
2020年4月実施中のキャンペーンまとめ
開催中のキャンペーン
終了したのキャンペーン
Tポイント「最大30万円分」が当たる!ツイートキャンペーン2020/4/15終了WealthNavi for ネオモバ 入金キャンペーン2020/1/31終了
結論:ネオモバはこんな人におすすめ
- Tポイントで投資したい
- スマホをメインに利用している
- 投資初心者
- 少額から投資を始めたい
- WealthNaviを少額から始めたい
- 少ない資金からIPO投資を始めたい
- セキュリティを重視している
ネオモバとは
ネオモバは、SBIネオモバイル証券会社が運営するスマホ専用証券です。
株式会社SBI証券とTポイントサービスを運営するCCCマーケティング株式会社の合弁会社として設立されました。
ネット証券大手とマーケティング大手という2社がタッグを組んで始めたサービスです。
SBI証券はネット証券として10年以上の実績があり、ネオモバにもこのシステムとセキュリティを継承させています。
安全性は間違いありません。
また、開始から11ヶ月弱で30万口座を達成!!
株式会社 SBI ネオモバイル証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:小川裕之、以下「当社」)は、2019 年 4 月の開業から 11 ヵ月余りで 30 万口座を達成いたしましたのでお知らせいたします。
今イケイケ伸び盛りの証券会社ですね。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)のメリット・デメリット
メリット:Tポイント投資ができ、手数料も月額¥220だけ!
メリット①日本初!Tポイントで株が買える!
メリット②1株からお手軽購入!

※2020年3月25日終値時点
メリット③月額¥220だけ取引放題!

メリット④大手2社との最強タッグで成立する強靭なセキュリティ!
SBI証券はネット証券として約20年、お客さまの資産を安全に管理してきた実績があります。

メリット⑤多くの人にチャンスを!ひとかぶIPO
ネオモバのIPOは1株から申し込みが可能。 誰でもお手軽に参加できます。

メリット⑥100円から設定できる株の「定期買付」!
毎月の指定した日に買付けができるよう当社が自動で注文発注するサービスです。
デメリット:投資商品の種類が少なく、毎月手数料がかかる
デメリット①株取引なしの月でも月額使用料がかかる
取引し放題の裏にはこんなデメリットもあります。
デメリット②投資商品が限られる
- 国内株式
- WealthNavi for ネオモバ
- ひとかぶIPO
- iDeCo
この四種類だけです。
デメリット③分析のツールが他社と比べてショボい
すぐに口座開設するためのステップ
- ステップ1「口座開設はこちら」から申し込んで本人確認まで行う!
- ステップ2. 初期設定とクレジットカードの設定を行う
5分で終わる口座開設方法!
ステップは 7つ。
郵便を受け取るまで
①メールアドレスを登録する

②口座開設申込の情報を登録する

③初期設定(勤務先情報やインサイダー情報などの登録)を行う
以下の項目が聞かれます。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 口座情報
- 職業
- 財務情報
- 投資の経験/投資の目的
④本人確認書類をアップロードする

郵便を受け取った後
申し込み中なので、coming soon
⑤取引パスワードを設定する・受取る
⑥サービス利用料のお支払方法設定を行う
⑦ログインパスワードを変更する
まとめ:ネオモバはこんな人におすすめ
- Tポイントで投資したい
- PCではなくスマホをメインに利用している
- 投資初心者
- 小額から投資を始めたい
- WealthNaviを少額から始めたい
- 少ない資金からIPO投資を始めたい
- セキュリティを重視している
とりあえず開設してみるのはあり!
