スポンサーリンク
少し英語に興味が出たゴンがオンライン英会話を選んでみました。
ちなみに英語弱者なりに調べてみました。
Contents
オンライン英会話を選ぶ上で大事なポイント
- 価格
- 講師の質
- 予約のしやすさ
- 学習時間の広さ
DMM英会話
サービス内容
- 5,980円(毎日1レッスン)
- 9,980円(毎日2レッスン)
- 13,980円(毎日3レッスン)
- 対象レベル キッズ、初級~上級会話、ビジネス
- 予約時間 24時間
- 講師の国籍 60カ国+ネイティブ(ネイティブとのレッスンは別料金)
- 体験レッスン 2回
- テキスト 無料(サイトからダウンロード可)
特徴
1つのウィンドウにビデオ、教材、チャットとノートが集約された「Eikaiwa Live」で、シームレスなレッスン受講が可能。
さらに、全教材費も無料で、脳科学にもとづく英語学習アプリ「iKnow」も使い放題!
世界100ヵ国以上、6,500名以上の多国籍な講師陣のレッスンが1日3レッスンなら1レッスンあたり151円と格安料金なのも魅力です。
ネイティブキャンプ
まとめて一気に勉強したい人にオススメ!使い放題の「ネイティブキャンプ」
サービス内容
- 6480円(プレミアムプラン)
- 1980円(ファミリープラン、1名追加毎)
- ネイティブとのレッスンには追加コインが必要(1レッスン1000円程度)
- 対象レベル キッズ、初級〜ビジネス、TOEIC
- 予約時間 24時間(毎週月曜日2:00〜6:00はメンテナンス時間)
- 講師の国籍 97カ国(ネイティブ含む、ネイティブとの会話は別途コインが必要)
- 体験レッスン 7日間無料トライアル
- テキスト 無料(ダウンロード可)※ビジネスコースなど別途費用が必要なコースもある
特徴
ネイティブキャンプは、予約不要でレッスンできる「今すぐレッスン」、使いやすい「独自アプリ」が大きな特徴のオンライン英会話。スカイプ不要なので、スマホアプリだけですぐにレッスンができてしまいます。なので、初心者さんでも安心です。
また、レッスン回数に上限がないため、何度でもレッスンが受けられる点も強力です。レッスン数を気にせずに、1日に何度でもレッスンができます。今日はちょっと時間があるな、と思ったら集中的に勉強できるので、中級以上の方が量稽古をするのにもおすすめです。
ゴンはネイティブキャンプを使っています!
Cambly(キャンブリー)
サービス内容
- 24時間いつでも予約なしでレッスン可能
- スマホアプリから受講可能
- お気に入りの講師とはチャット無制限
- 受講したレッスンは録画され後で復習可能
- チャットには翻訳機能付き
- 1レッスン823円で受講できる
特徴
Camblyは「高い値段を出してもいいから復習を簡単にしたい」というあなたにおすすめです。レッスンの自動録画機能は他のオンライン英会話サービスにはない、お役立ちサービスとなっています。正直、自分で毎回のレッスンを録画するとなると超面倒です。
実際は会社よりも継続することが一番大事
継続することが非常に難しいです。自己管理をしっかりして続けることが何よりも大切です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク