先日調べた人工知能銘柄を紹介していこうと思います!
僕が選んだ銘柄はこちら!
特におすすめなのがこちらの5つ。
Contents
3993 PKSHA TECHNOLOGY(マザーズ)
→人工知能アルゴリズムを販売しているのがこの会社。どんな分野にも応用可能なのではないかと思って期待大。人材募集案件も厳しいので(元研究者とか)社員のレベルは高そう。
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3993.T
(8/25現在 株価11070 、100株からなので 110万7000円から購入できます。)
「パークシャ(PKSHA)テクノロジーは、未来のソフトウエアとしてのアルゴリズムを自ら形にすることで、様々な社会問題を解決すべく、近未来のポストデジタル情報社会へ向けて価値を創造すべく、事業展開してまいります。」
2158 FRONTE0(マザーズ)
→リーガルテック分野でのAI事業に注力している会社。国際訴訟のAI人工知能「KIBIT」を開発しているので、世界にも目を向けているのがこの会社。法律分野での人工知能はとても面白いと思った。しっかりデータを集められば期待大。ヘルスケアにも目を向けている。
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2158.T
(8/25現在 株価923 、100株からなので 9万230円から購入できます。)
3996 サインポスト(マザーズ)
→無人レジがすごいと思ったのがこの会社。これがいろんなところで導入されればとても大きなビジネスになると思われる。期待大。
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3996.T
(8/25現在 株価2868 、100株からなので 28万6800円から購入できます。)
参考 サインポストのホームページの画像より「https://signpost1.com/」
4382 HEROZ(マザーズ)
→将棋の人工知能で有名なのがこの会社。将棋の世界で最前線をいったこの会社の今後に期待大。
私達は、将棋人工知能(AI)の開発を通じて蓄積した深層学習(ディープラーニング)を含む機械学習による
AI関連手法を固有のコア技術とし、現役将棋名人に勝利したAI研究者などが日々開発に取り組んでいます。
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4382.T
(8/25現在 株価18360 、100株からなので 183万6000円から購入できます)
参考「https://heroz.co.jp/ 」
3680 ホットリンク(マザーズ)
→SNS界での人工知能といえばこの会社。意思決定も今後は人工知能によって最適化されるはずなので、期待大。自分で意思を決定してるのか機械に操られて意思を決定しているのか今後はどちらかわからなくなりそうですね笑
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3680.T
(8/25現在 株価916 、100株からなので 9万1600円から購入できます)
参考「http://www.hottolink.co.jp/ 」
7034 プロレド・パートナーズ(マザーズ)
→成果報酬のコンサルをやっているのがこの会社。人工知能の発達によって、コンサルが成功したかどうかをデータから分析できるようになると考えているこの会社は、他にはないような成果報酬でコンサルをやっている。これにより、企業も顧客もwin-winの形でコンサル契約を結ぶことができる。見たことないようなビジネスモデルだったので、期待大。(人工知能あまり関係ないが…)
現在の株価はこちら
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7034.T
(8/25現在 株価7450 、100株からなので 74万5000円から購入できます)
まとめ
どれもいい会社なので、期待大です。スタイル的にはグロス株投資の分野です。テクニカル的にまだ買い時でないため、買ってないですが、チャンスがきたら買う予定です!人工知能の発達によってより良い暮らしができそうで楽しみですね笑