投資

初心者におすすめの仮想通貨・ビットコインの取引所・口座、主要各社を徹底比較!

今回は仮想通貨取引を行っているゴンがおすすめの取引所について紹介していこうと思います。

 

口座開設がわからない方はこちら

仮想通貨・ビットコインの口座開設方法を初心者向けに説明します こんな人に読んで欲しい記事です。 自分って仮想通貨の口座を作れるのかな? 厳しい審査や条件があったらどうしよう?...

仮想通貨取引所の見るべきポイント

 

  • 手数料
  • サーバー強度
  • 取り扱い通貨数
  • 会社の信頼性
  • 使いやすさ

 

仮想通貨取引所で大事なのは、サーバー強度です。

手数料ももちろん大事ですが、サーバー強度が弱いと取引したいときになかなかできなくて、非常に困ります。

会社の信頼性については、この業界はハッキングがかなりあるのですが、それを対策すること自体が難しいのでなんとも言えないです。

 

国内取引所

Coincheck(コインチェック)

  • 人気もブランド力も圧倒的No.1!
  • 取引手数料無料
  • マネックス傘下の信頼性
  • 登録必須の殿堂入り取引所

 

なんといっても実際に取引する際のアプリが見やすくかんたんなユーザーインターフェースで、iOSアプリ、Androidアプリでの使いやすさではピカイチ!

初心者の方でも迷わず使えます!

仮想通貨アプリとしては国内最大級。スマホのウィジェット機能も使えるので、いつでもかんたんに価格チェックが可能です。

 

2018年4月マネックスグループ株式会社の完全子会社傘下に入り、経営体制・内部管理体制などの抜本的な改革を実行。

サイバー攻撃・情報漏えい等のサイバーセキュリティ対応に知見のある外部専門家の協力のもと、インターネットを通じた標的型攻撃による被害を避けるため、ネットワーク分離を強化するなどシステムの再構築を行い、全通貨に関するコールドウォレット化もすでに完了。

万全のセキュリティ体制で初心者でも安心してはじめられます

 

 

コインチェック
公式サイト

 

 

GMOコイン

  • 各種手数料がすべて無料!
  • 6年連続世界一のGMOグループが運営!
  • 土日祝含む365日のサポート体制で初心者も安心!

 

GMOインターネット(東証一部上場)グループで培われた金融サービスのノウハウをいかした、資産管理とセキュリティ体制。

口座開設はもちろん、日本円の即時入金や出金、仮想通貨の送金手数料などが全て無料。
※振込の場合、振込手数料は振込元負担
※レバレッジ手数料等の詳細に関してはGMOコインウェブサイトを参照

 

「販売所」は初心者に優しい「2wayプライス方式」での取引。

「仮想通貨FX」ではレバレッジを効かせた取引で、価格の上昇と下落の両方のタイミングが取引チャンスに。「取引所」では売買の気配値を見ながら自由度の高い取引が可能。

 

GMOコイン

公式サイト

bit flyer

  • 国内初の仮想通貨取引所
  • 日本最大規模の取引量・ユーザー数を誇っている
  • 資本金が非常に多く企業としての信頼性が高い
  • 日本の仮想通貨取引所では初の補償制度を設けている

 

サービスの安定性・セキュリティ・信頼どれをとっても優秀!!

なかでも独自取引ツール『bitFlyer Lightning』はFXや先物取引など多様な取引手法に対応しており、使いやすさも国内群を抜いてピカイチ!仮想通貨取引するならbitFlyer!

大手のメガバンクなどから出資を受けており、強固なバックグラウンドを持ちます。

また、三井住友海上火災保険株式会社と連携しているため、最大5000万円までの不正出金が補填されます。

2018年10月1日、株式会社bitFlyerHoldingsを設立し、ビットフライヤーグループをホールディングス化!業務と監督をお互いに分離させることにより、会社内のコーポレート・ガバナンスの強化及び、コンプライアンス体制の徹底を図ることが期待されます!

 

ゴンはビットフライヤーを使っています。!

bitFlyer
公式サイトはこちら

 

海外でもいいなら

bybit

  • レバレッジ最大100倍
  • 世界最大級の取引所
  • アルトコインFXも人気
  • 日本語対応で安心

 

 

仮想通貨取引所bybitは、最大レバレッジ100倍ができるビットコインFXです。

CEOのBen Zhou氏は、為替FXで日本で最も有名な取引所である『XM』の元中国統括マネージャーを長年勤めた経歴を持っています。

シンガポールにある海外取引所ですが、日本語表示・サポートに対応しており、Binanceのような取引画面で使いやすいと評判です。

 

最大60ドルプレゼントがあり、リスクなしでFX取引が開始できる

BitMEXに比べて注文が通りやすい

Maker手数料はマイナス0.025%と手数料が戻ってくる

追証なしで借金のリスクなし

 

Bybit (バイビット) 口座開設方法を初心者向けに説明します仮想通貨のFX取引に特化したBybit(バイビット)の登録方法について紹介しています。 ボーナスももらえるのでお得です。 こ...

 

ゴンはbybitで取引しています。

公式サイト

 

 

 

口座開設がわからない方はこちら

仮想通貨・ビットコインの口座開設方法を初心者向けに説明します こんな人に読んで欲しい記事です。 自分って仮想通貨の口座を作れるのかな? 厳しい審査や条件があったらどうしよう?...
Bybit (バイビット) 口座開設方法を初心者向けに説明します仮想通貨のFX取引に特化したBybit(バイビット)の登録方法について紹介しています。 ボーナスももらえるのでお得です。 こ...