投資

トレーダーの存在意義って何?

今回は、fxは、投機家ギャンブラーだというイメージが強いと思ったので、トレーダーの存在意義について考えてみた。

 

 

まずは、いつもfxで扱っている通貨、貨幣について考えてみる。

貨幣の意義

 

貨幣とは、経済学上は、

 

  1. 価値の尺度
  2. 交換の媒介
  3. 価値の蓄蔵

 

の機能を持ったものの事である。

 

 

トレーダーの役割

 

トレーダーの役割について、端的に述べると、

 

『市場に流動性を与える』

 

ことである。これって意外とめちゃくちゃ大事なことなんですよ。

流動性のない商品って、売りたい時買いたい時に買えない状況が発生します。

 

例えば、海外旅行に行って、その国の通貨と日本円を交換したいと思っても、この通貨は流動性がないので交換できません。みたいなことが起こったらめちゃくちゃ困りますよね。

 

今回の場合は、旅行なんでまだいいかもしれませんが、これがビジネスの世界の話だったら大問題になりますよね。

 

だから、流動性って大事なんです。

 

 

トレーダーとしての誇り

 

一年間、トレーダーとして市場に向き合ってきていたら、トレーダーとしての誇りが出てきました。

 

やっている途中では、損したり得したいと私は、何も社会に対していいことをしていない。と思ってしまうこともありましたが、流動性を与えるという意義を考えた瞬間、心の荷がおりて、自信を持ってトレーダーは大事なんだなと思うことができました。

 

トレーダーは、相場で売買をするだけだと思いますが、これが極めて辛く精神的に辛い職業だと思います。だが、社会的意義があるので、トレーダーの皆さんはこれからも頑張っていきましょう。